鹿児島市消費者被害未然防止ネットワーク会議に参加しました!
8/20(水)鹿児島市消費者被害未然防止ネットワーク会議があり、様々な機関から委員の方々が出席しました。
実際の相談内容や被害状況などの説明があり、当協会として会員の皆様に情報発信が必要だと感じました。
その中でも「うそ電話詐欺」が多くを占めているようで、最近の傾向として、警察官などを装って電話をしてくるケースが増加していました。
他にも「SNS型投資詐欺」「SNS型ロマンス詐欺」とあらゆる手段で私たちを騙そうとしてきます!
少しでも不審に思ったら誰かに相談するか、鹿児島市消費者生活センターか鹿児島県警へ連絡するようお願いいたします。
LINE登録するといち早くお知らせが来ますのでご登録お願いします!
また、出張講座や鹿児島県警からの補助金の広告もご覧ください☆
詳細は各ホームページ等をご確認ください。
■鹿児島市消費生活センター
TEL:099-808-7500
■消費者ホッライン
TEL:188
■警察相談専用電話
TEL:#9110



